お父さん、サインしてッ!
埼玉県の公立高校は今現在も三ない運動を実施している。
昭和52年2月に県の教育委員会で決定されて以来35年を経た今でも行なわれている。
その成果か?ほぼ毎年交通事故死亡者数は減少し続けている。
若年層のバイクによる死亡率も当然減少し続けており、良いコトだ。
だが法律上は、16歳で原付や二輪免許が取得可能である。教習所でも問題無く受け入れる。
高校の進学率や三ない運動をしている学校の割合を考えると、”一般的な人”のほとんどが法律で許可されている権限を、禁止されていると言う事になる。
なんなら、法律でそれを決められたほうが気も収まるののだが。
三ない運動についてはオートバイ組合で撤廃運動を粛々と進めている案件だが、論議は平行線のままで先が見えない。
今年から公立に進学する子を持つ私としては、複雑である。
三ない運動を理解し、保護者としてバイクに乗らせない事を、約束しなければならない。
娘に、「ウチの父はバイク屋だから、そんな約束は出来ない!と学校に言え」と言ったら・・
「・・・・・マジで そんな事言えるとおもうー カンベンッ」って娘に返され・・・
「何、言ってんのー、早く書きなさいよー」と、横からカミサンの矢が飛んできた。
「父さんの・・・・・・・負け・・・・・なのか・・・・」 クーッ・・・・・
「そんな問題じゃないでしょーッ サインしなかったら入学できないよーッ」 グサッ・・・・また来たッ!
「てかッ、バイク持ってきてくれれば乗るしー」とムスメ・・
「ビーノかっ、ゼットアールかー・・・・」 シ~ン
「・・・・・学校で禁止なんだから、乗ってはいけないッ」 と父親。・・・・・・あぶなかったー。
最近のコメント